top of page

PSAが高い

 PSAは「前立腺特異抗原、prostate-specific antigen」の略語で、前立腺の上皮細胞から分泌されるタンパクです。

 一般的にPSAが高い、と言われる基準値は4ng/mLとされています。検診などでは若い方の場合に基準値を低く設定する場合もあります。

 PSAが高くなる疾患は①前立腺癌、②前立腺肥大症、③前立腺炎です。

 この中で、もっとも重要な疾患が前立腺癌です(4ng/mL前後の基準値の場合でも約30%に方に癌が発見されます)

 健診などでPSAが高いと言われ、当クリニックを受診した場合は、

 PSAをもう一度測定し、

 直腸診で前立腺が腫大しているかどうか・硬い部分があるかどうかなどをみます。

 超音波検査で前立腺のサイズの測定や形態を観察します。

 MRIやCTで精査する場合があります。

 症状、検尿:前立腺に炎症があるかどうかなどを判断します。

以上の結果から癌が疑われるようであれば、前立腺生検をおこないます。

​当院では日帰りで前立腺生検をおこなっています。

前立腺生検の流れ

 検査は仙骨麻酔でおこないます。(麻酔効果が不十分な場合、局所麻酔を併用します。)

 肛門より超音波機器を入れ前立腺の大きさや様子を調べ、特殊な細い針で前立腺組織を数箇所会陰部より採取します。また内視鏡で膀胱内と前立腺部尿道を検査します。検査後は1時間ほど安静にしていただき退院します。検査の合併症は血尿、尿閉、発熱などが考えられます。もしも合併症が生じた場合は適切な対応を致します。(休診時間においてもバックアップする体制を整えています)

 検査結果は7〜10日で判明します。

bottom of page